
- 髪のダメージが気になるけど、市販のトリートメントはどれも物足りない…
- トリコレが気になっているけど、本当に5000円の価値があるトリートメントなのか不安…
こんな心配していませんか?
良い口コミを多く見かけて気になるものの、トリートメントに5000円出すのって結構勇気が入りますよね。
でも大丈夫。私はトリコレを買って全く後悔していません。
今回は、話題の温感生トリートメント「Tricore(トリコレ)」を使ってみた正直レビュー。
押し売りは絶対にしたくないので、デメリットも正直に書きました。
こんな方におすすめ
- Tricore(トリコレ)の購入を迷っている方
- Tricore(トリコレ)のメリットもデメリットも両方知りたい方
- 正直なレビュー記事を読みたい方
- 良いヘアケア製品に出会えない方
- 自宅で美容院級のトリートメントをしたい方

結論:トリコレは効果あり!

タイトルの問い「効果なし?」に対する答えですが、私はトリコレを丸々1本使い切って以下のような良さを実感できました。
- 1回のケアで髪がさらさら・つやつや
- 髪のまとまりがいい
- 毛先までしっかり潤う
- 引っかかる感じがなく、指通りがいい
- ギシギシ感がなくなる
- 天使の輪がキラキラ
- 髪がキレイだね言われた
なぜこれらの良さを実感できたのか。早速トリコレの6つの特徴をみていきましょう。
Tricore(トリコレ)の6つの特徴
上のような良さを実感できるのは、今から紹介する6つの特徴にあります。
6つの特徴
- 液体からクリームに変化
- 使い続けるほど髪のダメージをケア
- うるおいが長時間持続
- 頭皮のケアも行える
- たった10秒でダメージケア
- 8つのフリー成分
①液体からクリームに変化

髪の水分に反応して、透明の液体がとろっとしたクリームに変化。
このクリームが髪1本1本に密着して、ダメージを集中的にケアしてくれます。
この変化と同時にぽかぽかとした温感も発生。この温感が髪への浸透度をよりアップさせます。

少しトリートメントが残っていたので実際にやってみました。
使っているときはそこまでクリームに変わる実感がなかったので、目に見えて変わっていく瞬間にびっくりです。
②使い続けるほど髪のダメージをケア
トリコレは22種類の栄養素(タンパク質とアミノ酸)を配合。
使い続けることでうるおいのある髪に導きます。配合されている成分は以下の通りです。
タンパク質
- 加水分解ケラチン
- 加水分解トウモロコシタンパク
- 加水分解ダイズタンパク
- 加水分解コラーゲン
- 加水分解コムギタンパク
アミノ酸
- グリシン
- セリン
- グルタミン酸
- アスパラギン酸
- ロイシン
- アラニン
- リシン
- アルギニン
- チロシン
- フェニルアラニン
- プロニン
- トレオニン
トリコレに含まれているタンパク質の中で特に重要なのが加水分解ケラチン。
加水分解ケラチンとは毛髪や爪などに含まれるタンパク質で、ウール(羊毛)由来のケラチンを加水分解したものです。
この成分には、以下のような効果が認められています。
- 保湿作用
→毛髪へ浸透し、水分量を増加させる - 毛髪補修作用
→髪にツヤ・ハリ・コシを与える - 毛髪保護作用
→枝毛を防ぐ - 毛髪速乾作用
→速乾作用で熱によるダメージを防ぐ
髪のダメージケアには欠かせない重要な成分なんだね。

また髪の毛の水分を保つために重要な役割を担っているのはキューティクルと呼ばれる毛髪表面の組織。
キューティクルの保湿成分の役割を担っているのは、トリコレにたくさん含まれているアミノ酸です。
アミノ酸を配合したトリートメントを使うと保湿力が高くなり、髪の毛が切れにくくなる効果が証明されています。
トリコレでは髪の補修にこだわっており、オイルで誤魔化してツヤツヤにみせることはしません。
③うるおいが長時間持続
話題の成分「γ(ガンマ)-ドコサラクトン(エルカラクトン)」を配合。
この成分にはヒートプロテクト作用があり、ドライヤーの熱を使って補給した栄養を閉じ込めます。

上の写真はシャンプーを5回したあと、乾燥させたものです。
右側:シャンプー5回&トリコレを1回使用
左側:シャンプー5回のみ
トリコレを使えばドライヤーの熱でキューティクル表面が保護できます。
さらに髪表面を保護して、ヘアカラーの持ちもUPします。
④頭皮のケアも行える
トリコレは抜け毛・薄毛製品に配合されている3つの成分を配合。
- パンテノール
→頭皮環境を整える。 - サリチル酸
→頭皮の汚れを除去し、フケを抑える。頭皮環境を整える。 - メントール
→清涼感だけでなく、頭皮環境も整える。
ヘッドスパノズルで頭皮に塗布しマッサージをすることで、フケやかゆみを抑え、ニオイ・ベタつきのないサラサラ頭皮に導きます。

自宅で手軽にヘッドスパ体験が可能です!
⑤10秒でダメージケア
トリコレ公式によると、
時間を置いても、効果は変わりません。
成分は素早く浸透※するため、全体になじんだら洗い流してください。
※頭皮:角質層まで 髪:毛髪内部まで
トリコレ公式 FAQ 「温感ヘッドスパトリートメントについて」
とのこと。
忙しい毎日を送っている方にとって、トリートメントの待ち時間がないのは嬉しいですね。
⑥8つのフリー成分
- パラベンフリー
- ミネラルオイルフリー
- 動物性オイルフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- トリエタノールアミンフリー
- ベンジルアルコールフリー
- サルフェートフリー
- 着色料フリー
成分にこだわりのある方も安心して使えます。
Tricore(トリコレ)の使い方

次にTricore(トリコレ)の使い方を説明していきます。
使い方
- シャンプー後、毛先の水気を軽く切る
- ヘッドスパノズルを開ける
- 髪と頭皮に塗布
- 揉みこむ
- しっかり流す
シャンプー後、毛先の水気を軽く切る
トリコレを使用する前に、毛先の水気を軽く切ります。
水が滴れ落ちるような状態だとトリートメントが浸透しません。水滴が流れてこない程度に水気を切りましょう。
このトリートメントは水と反応することでクリーム状に変化するため、ある程度の水分は必要です。
ヘッドスパノズルを開ける
ヘッドスパノズル先端部を反時計回りにまわして、トリートメントが出てくる状態にします。
髪と頭皮に塗布

前髪の生え際から後ろに向けて3〜5回塗っていきます。液体が顔に垂れないよう顔を少し上向きにしてください。
後頭部は横にスライドさせて、3〜5回塗布します。塗りやすいように顔を少し下向きにするのがポイントです。
最後に毛先にもトリートメントをなじませます。
揉みこむ
トリートメントを髪全体になじませるように揉みこみます。
このとき、温感トリートメントならではのじんわりとした温かさを感じるでしょう。
髪全体がつるりとした手触りになるまで、トリートメントを付け足しながら揉み込むことが大切です。
しっかり流す
髪と頭皮のぬるつきがなくなるまで、しっかりすすいでください。
生え際・耳の横・襟足は特にすすぎ残しが多いので丁寧に洗い流しましょう。
詳しい使い方はこちらの動画をご覧ください。
Tricore(トリコレ)を1本使い切った感想

Tricore(トリコレ)を丸々1本使い切ってみての感想はこちらです。
メリット
- 1回で髪がサラつやになった
- 毛先までしっかり潤う
- 温感が癒される
- ズボラさんにも嬉しい
- これ1つで頭皮と髪の両方をケア
デメリット
- 値段が高い
- 香りがきつい
- 少しベタつく
以下で詳しくみていきます。
Tricore(トリコレ)のメリット
トリコレのメリットを1つ1つ紹介していきます。
メリット
- 1回で髪がサラつやになった
- 毛先までしっかり潤う
- 温感が癒される
- ズボラさんにも嬉しい
- これ1つで頭皮と髪の両方をケア
1回で髪がサラつやになった

カラーやアイロンでパサついた髪が、たった1回の使用でサラつやな髪になりました。
正直、ここまでとは思っていなかったのでかなり驚いています。
1回でも十分サラつや髪になったのですが、5日に1回のペースで使い続けた結果
- 髪がサラッとしていて軽い
- 指通りがいい
- サラッとしているのに、しっとり
- とかすだけでまとまる
- つやが出て、天使の輪登場
のような変化が現れました。

他のトリートメントでは経験したことのないレベルです。
トリコレなら自宅で簡単にサロン級のトリートメントが叶うね。

毛先までしっかりうるおう

今まで色んなトリートメントを使用してきましたが、ここまで毛先のパサつきを抑えてくれるトリートメントは初めてでした。
トリコレは毛先までしっかりうるおいを与えてくれて、夕方までトゥルンとまとまる髪にしてくれます。美容院にも負けない実力です。
特にパサつきが気になる部分には、トリートメントを多めに塗布することがポイント。
今までは髪を結んでいることが多かったのですが、トリコレを使い始めてからは髪に自信が出たのでおろすことも多くなりました♪
温感が癒される

温感生トリートメントのトリコレならではの気持ちよさ。
揉み込んだときのじんわりとした温かさにとても癒されます。
それでいてメントールのスッキリ感もあるので面白いです。
ズボラさんにも嬉しい

トリコレはたった10秒でダメージケアをしてくれます。
頭皮と髪にしっかり揉み込むだけで、ケアが完了。簡単・時間もかからないので、ズボラさんにも嬉しいですね。
これ1つで頭皮と髪の両方をケア

ダメージ用・スカルプ用と2つのトリートメントを使用するのは高くつくし、手間もかかります。
しかしトリコレならこれ1つで髪のダメージケアとフケやかゆみを抑える頭皮ケアが可能です。
髪のケアだけでなく、薄毛や抜け毛をケアしたい方にはうってつけの商品ですね。
ただし頭皮ケアをすると
- トリートメントのコスパが悪い
- 少しベタつきが気になる
ことから私は髪のケアを中心に行っています。

髪だけ、頭皮だけなどケアしたい部分だけ使うこともできます。
トリコレは使い方も色々!
髪のお悩みも頭皮のお悩みもある方におすすめだよ♪

>>>【初回限定63%OFF】温感生トリートメントTricore(トリコレ)公式オンラインショップ
Tricore(トリコレ)のデメリット
デメリットも正直にお話しします。
デメリット
- 値段が高い
- 香りがきつい
- 少しベタつく
値段が高い
1本200ml、約5000円。高いなって思います。
2000円から3000円くらいなら継続できますが、5000円はなかなか難しいですよね。
トリコレ公式は毎日の使用をおすすめしていますが、お値段的に毎日たっぷり使うというのは難しいでしょう。
私は5日に1回のペースでも十分サラつや髪になれたので、コスパを重視する方はそれくらいのペースでもOKです。
香りがきつい
私は香り・匂いに敏感なのですが、トリコレは香りがキツいなと思いました。
「花の蜜をベースに、爽やかなジャスミン・ローズマリーを加えた透明感のある香り」
とのことですが、私は柔軟剤の香りに近いと感じました。香り・匂いに敏感な人は注意です。
少しベタつく
髪質によっては、少しベタつくかもしれません。
私の場合かなりよく洗い流しても、少しだけ頭皮のあたりがベタつきました。そのため今は髪のケアをメインにしています。
頭皮ケアとして使いたい方は使用感を吟味したほうがよさそうです。
Tricore(トリコレ)は5000円の価値があるトリートメントか?

私は、5000円の価値がある商品だと思っています。
理由はたくさんありますが、ざっくりまとめると
- 美容院のトリートメントは高いし、行くのも面倒臭い
- でも、市販のトリートメントだと物足りない
- 高いダメージケア効果を望んでいる
という私にぴったりの商品だったからです。
これはあくまで私の感想なので、すべての方が5000円の価値ありと感じるかは分かりませんが、一度は使ってみる価値のある商品だと考えています。

最初は自分に合うかどうかが分からないから、5000円出すのは勇気がいるな…
そんな方に嬉しいお知らせです。
トリコレは定期初回限定で、約63%OFFの1,980円で購入することができます。
この価格なら気軽に一度試してみるというのもありではないですか?
購入方法の詳細は、目次【どこで購入できる?】をご覧ください。
Tricore(トリコレ)の口コミ
トリコレの口コミをまとめました。
液体からクリームに変わるので髪によく馴染んで、使用後は指通りがちゅるんとなります!
優しくスッキリした香りにも癒されます。
Tricore(トリコレ)公式HP
サラサラ軽やかなのにツヤと潤いがあって、本当にサロン帰りみたい!
髪だけでなく頭皮も同時にケアできるのがうれしいです。
Tricore(トリコレ)公式HP
頭皮ケア出来て髪のダメージにも効果あり。 毛先までツルツル。頭皮環境も良くなる 優れもの。 気にいっています。
昨日縮毛してトリートメントしてもらって、今日お姉ちゃんにオススメしてもらったトリコレっていうトリートメントしたから髪がめちゃくちゃサラサラ。
あと口コミの良さで買ったこのトリコレってトリートメントが素晴らしく良くてまとめ買い。姪っ子2人にプレゼントするのだー。
Tricore(トリコレ)はどんな人におすすめ?

- 毛先のパサつきが気になる方
- カラーやパーマの繰り返しで、髪の傷みが気になる方
- 髪のうねりが気になる方
- 髪の広がりが気になる方
- ダメージケアをしたいが、仕事や育児で忙しくなかなか美容院に行けない方
- トリートメントのために美容院に行くのはめんどくさいと感じる方
- 市販のトリートメントで物足りなさを感じている方
- 頭皮と髪、両方をケアしたい方
- 自宅で手軽にヘッドスパ体験をしてみたい方
- 「植物由来」「無添加」など成分にこだわる方
- 時短でサロン級トリートメントをしたい方
Tricore(トリコレ)はどこで購入できる?
Tricore(トリコレ)は、オンラインショップのみの取り扱いとなります。
通常1本5,390円 (税込)のところ、定期初回限定で約63%OFFの1,980円で購入することが可能です。
さらに、次回使える1000円分のポイントとヘアブラシもついてきます。
※2回目以降は、2本セットを20%OFFの8,624円(税込)でお届け

定期便と聞くと不安な方もいると思いますが、トリコレでは定期便の回数縛りがありません。
次回発送予定日の7日前までに手続きすればキャンセル(停止)が可能です。

詳しくは、公式オンラインショップをご覧ください。
\ 定期初回限定63%OFF /
※12日間の返金保証もあるから安心です
合わなかった・気に入らなかったら返品するか解約すればOK♪
解約はネットでもできるので、電話が苦手な方でも安心です。解約方法は4通りあるのでご紹介します。
解約方法①
1つの方法は電話です。
以下の番号にかけて、解約したい旨を伝えましょう。
解約理由を聞かれたら、「効果がなかったから」「自分には合わなかったから」など何でも自由に答えてください。
0120-39-0596
(平日10:00~18:00)
解約方法②
2つ目の方法はお問い合わせフォームです。
メールでのやり取りなので、電話が苦手・平日の昼間電話するのが難しい方におすすめ。
ただし返信が翌日以降になるため早めに解約手続きをするようにしましょう。
解約方法③
3つ目の方法はマイページです。
以下の手順でいつでもどこでも解約手続きが可能です。
- トリコレのマイページにログインし
- 「注文確認」ページを開く
- 「定期注文を停止する」をクリック
解約方法④
4つ目の方法はAI(自動応答)チャットです。
お問い合わせフォームのページからAIチャットを開始できます。
24時間手続き可能です。
Tricore(トリコレ)のよくある質問

よくある質問と回答をまとめました。
どのくらいの量を使えばいいですか?
A:なじませた後の「手触り」で確認してください。
一般的なトリートメントと同じように、なじませた後の手触りがなめらかになっているか、 確かめながら調整いただくことをおすすめしています。
使い方の通りに使った場合、セミロングで約15~20mLが目安ですが、毛量やダメージの程度により個人差があります。
※引用:「トリコレ公式HP FAQ」
トリートメントが塗りにくいです。何かコツはありますか?
A:顔を下向きにすると塗りやすいです。

使い方の説明動画を見ると、上を向いてトリートメントを塗っています。
しかし、実際に使うときは上を向くよりも下を向いて頭皮と髪につける方が簡単です。
上のイラストのように馴染ませるといいと思います。
髪が固くなったように感じます
A:塗布して揉み込む際に固いと感じる場合は、水を切りすぎているかもしれません。
少量のお湯を手に取り、揉み込んでください。
乾かした後に髪が固いように感じる場合、内側から補修することで髪にハリが出ている状態だと考えられます。
使い続けるとしなやかになってきたというお声もいただいております。
※引用:「トリコレ公式HP FAQ」
まとめ:Tricore(トリコレ)は使ってみる価値あり
メリット
- 1回で髪がサラつやになった
- 毛先までしっかり潤う
- 温感が癒される
- ズボラさんにも嬉しい
- これ1つで頭皮と髪の両方をケア
デメリット
- 値段が高い
- 香りがきつい
- 少しベタつく
いつの時代も髪が綺麗な女性は魅力的。
トリコレはそんな魅力的なツヤ髪を実現してくれます。
1回目から解約可能・全額返金保証システムもあるので安心して購入できますね。
美容院級のダメージケア、お試ししないなんて損だと思いませんか?
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました♪
\ 初回63%OFFでお得に購入 /
⇨髪をサラツヤにする裏技10選【パサパサの髪の毛は自宅で治す!】