フェイスケア レビュー

【体験談】グリセリンフリーはニキビに効果ある?1年間続けてみた

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

  • 10代の頃からずっと皮脂やニキビが気になる
  • ニキビ用化粧品を使ってもニキビを繰り返す
  • 30代を過ぎて保湿が大切と言われても、ベタベタ感がなんか苦手

結論から言うと、このような方はグリセリンフリーを試してみる価値があります。

グリセリンフリー って本当に効果があるのか疑問ですよね。私も半信半疑で始めました。

しかし、いざグリセリンフリー にするとみるみる肌の調子が良くなり、もっと早くに始めなかったことを後悔。

今回は、ほぼグリセリンフリースキンケアを1年間続けてみての感想と、実際に毎日使用しているおすすめ化粧品を紹介していきます。

こんな方におすすめ

  • グリセリンフリー スキンケアが気になっている
  • グリセリンフリー を続けてどんな変化があったかを知りたい
  • プチプラのグリセリンフリー スキンケア商品を知りたい
  • 1年間グリセリンフリー を実践した人のリアルな声が聞きたい

グリセリンとは?

グリセリンとは、主に保湿目的で配合される成分です。価格も手頃であることから多くの基礎化粧品に入っています。

優れた保湿剤として肌をしっとり柔くさせる効果がある一方、グリセリンを使うとアクネ菌が増殖しやすくなり人によってはニキビが悪化するといわれています。

※参考
一般社団法人 日本化粧品協会 「グリセリン」

私がグリセリンをやめようと思ったきっかけ

私の肌質は以下の通りです。

  • アゴとTゾーンは皮脂がギトギトながら頬は普通〜乾燥気味の混合肌
  • 皮脂・角質を落とそうとクレンジングやピーリングを使用するとすぐに赤み&ニキビができてしまう敏感肌
  • 細かなニキビがたくさんある
  • 肌全体がざらついている
  • 毛穴の黒ずみが目立っている

スキンケア選びに迷走していたとき、Twitterでグリセリンフリーに関する投稿を見かけました。

今までは効果があるとされる成分を足すことばかり考えていていたので、成分を引くというのは予想外で驚き。

私はもともとグリセリンのベタつき感が苦手だったので、この機会に思い切ってグリセリン配合の基礎化粧品をやめることにしました。

グリセリンフリースキンケアを1年間続けてみた結果

単刀直入に申し上げます。

ものすごく肌の調子が良くなりました!

以下にグリセリンフリーを1年間続けてみて感じたことをまとめていきます。

1年間続けてみた感想

  • 冬でも乾燥しなかった
  • Tゾーンのニキビが減った
  • 全体的に赤みが少なくなった
  • 毛穴の黒ずみには変化がなかった
  • デメリットはなかった

冬でも乾燥しなかった

グリセリンフリーってなんだか乾燥しそう…。

皆さんはグリセリンフリーに対してこのようなイメージありませんか。

私もグリセリンをやめるとき、乾燥して肌の調子がより悪くなってしまうのではないかと不安でした。

いざグリセリンフリー に変えてみると、心配していたカサカサ・乾燥はほとんど感じられず。

グリセリン以外の保湿成分をうまく活用すれば十分に潤いのある肌を保てました。

体験談

私はもともと混合肌でした。グリセリンフリーに変えた当初は、頬の乾燥が気になったことも事実です。

しかし、1ヶ月〜2ヶ月グリセリンフリー を続けていると、徐々に乾燥することがなくなってきました。

これはグリセリンをやめたことにより肌が本来の潤い能力を取り戻したからだと考えられます。

Tゾーンのニキビが減った

以前はTゾーンに赤や白の小さいニキビがたくさんありました。びっしりあるわけではないものの、なんだか気になる…。

そんなニキビが、グリセリンフリーに変えてからほぼ目立たなくなりました。

時々できることはあるものの、以前のようにニキビのせいで朝から気分が下がるようなことはありません。

正直なところ、ニキビ用の基礎化粧品を使っていたときよりニキビが落ち着いた気がします。

ニキビの減少を実感したのはグリセリンフリーに変えてから1〜2ヶ月後でした。

全体的に赤みが少なくなった

グリセリンフリーにしてからはおでこや頬、小鼻の横の赤みが薄くなりました。

完ぺきに消えたとは言えないですが、以前と比べればかなり赤みが少なくなっています。

フェイスパウダーでも目立たないくらいの赤みです。

この赤みは私のコンプレックスの1つだったので、薄くなってくれて本当に嬉しいです。

毛穴の黒ずみには変化がなかった

1年ほどグリセリンフリーを継続していますが、毛穴に目に見えた変化はありませんでした。

少し期待していたので残念です。

しかしザラつき感は以前よりも確実に減っています。

肌全体のゴワゴワ感やザラザラ感が落ち着いたので、化粧ノリも良くなりました♪

デメリットはなかった

ずっとグリセリンフリー 生活を続けていますが特にデメリットはなく、肌の調子が悪くなることもありませんでした。

成分を減らすだけで色々なメリットを得られたので、グリセリンフリーを実践して良かったと思っています。

唯一デメリットを挙げるとすれば、化粧品選びが大変なこと。

グリセリンフリーの基礎化粧品ってかなり少ないのです…。

グリセリンフリースキンケアはどんな人におすすめ?

  • 10代の頃からニキビや皮脂に悩まされている人
  • ニキビ用化粧品を使ってもニキビがよくならない人
  • 保湿が大切な年齢になったものの、ベタベタ感が苦手な人
  • 脂性肌や混合肌で皮脂が多い人
  • 皮脂による肌トラブルが気になる人
  • 肌の赤黒さが気になる人

このような方はグリセリンフリーを試してみる価値があるでしょう。

混合肌さんの場合、頬の乾燥等が心配かもしれません。

そんなときは頬のみグリセリン入りのクリームや乳液を使うなど、部分に分けたスキンケアを行うとよいと思います。

注意

スキンケア商品を急激に変えると、肌トラブルを起こす可能性があります。
もし新しい化粧品を使って、赤みや痒みが生じたらすぐに使用をやめてください。
また、ベタつきやニキビができてしまった場合は、しばらく様子をみて下さい。
ケアを変えたことにより皮脂の分泌や常在菌のバランスが変化している可能性があります。
肌のバランスが保たれるようになれば、自然とニキビは消えていくでしょう。

おすすめグリセリンフリースキンケア商品

私が実際に毎日使用しているオススメ基礎化粧品を紹介していきます。すべてプチプラ、1500円以下です。

クレンジング「LEAF&BOTANICS クレンジングオイルオリーブ」

オリーブ果実油やオリーブ由来のスクワランなど、植物由来のオイルが主成分のクレンジングです。とてもなめらかな使い心地。

ぬれた手や顔でも使用することができます。

ラベンダー精油と柑橘系のブラッドオレンジ精油をブレンドした香りにも癒されますよ。

クレンジングはすぐに流してしまうものなのでグリセリンが入っていても大丈夫です。

洗顔「M-mark アミノ酸あわ洗顔料」

[松山油脂]M-mark(エムマーク) アミノ酸あわ洗顔料 130ml

石けん成分がベースの泡タイプ洗顔料です。さっぱりとした洗い上がり。

泡立てる必要がないため、主に朝使用しています。

洗顔に関してもすぐに流してしまうものなので、グリセリンの有無にこだわらずお好きなものを使用していただいて良いと思います。

洗顔「ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル」

泡立てずに使うジェルタイプの洗顔料です。この洗顔は毛穴が開いた状態での使用がよいとのことなので、夜お風呂場で顔をマッサージするように使用しています。

Amazonでは通常サイズ1.6倍の大容量タイプがあります。

化粧水「雪澄 薬用美白水」

created by Rinker
¥705 (2023/09/26 07:32:44時点 楽天市場調べ-詳細)

500ml入って1000円未満!とてもコスパが良いので、毎日たっぷり使っています。

さっぱりとした使い心地です。

美容液「The Ordinaryナイアシンアミド10% + 亜鉛1% ハイストレングス ビタミン&ミネラル ブレミッシュ フォーミュラ 30ml」

この美容液はかれこれ10本以上リピートしています。

ナイアシンアミドには

  • 肌に大切なセラミドの生成を助ける
  • コラーゲンの生成を促し、シワ予防
  • メラニンの生成を抑えて、シミ予防
  • 毛穴の詰まりやニキビを予防
  • 紫外線のダメージから肌を守る

などの効果があります。

とても万能で、絶対に使いたい化粧品成分の一つだと思いませんか?

しかもThe Ordinaryのナイアシンアミド美容液は700円〜800円でお手頃価格。

これだけ高濃度のナイアシンアミドがこのお値段というのは、日本の化粧品ではあり得ないです。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

注意

公式サイトから購入すると到着まで3週間ほどかかる場合があります。

しかしながら、国内のオンラインショップで買うと割高なので公式サイトでの購入がおすすめです。

届くのは遅いですが、今まで何度も購入していて特にトラブル等はありませんでした。

保湿ジェル「M-mark アミノ酸浸透ジェル」

手にとったときはジェルですが、顔になじませていくとどんどん水のような軽い質感に変わっていきます。

潤いはしっかりあるのにベタつかない使用感が大好きです。

日焼け止め「KOSE サンカット パーフェクトUV ジェル」

伸びがいいジェルタイプの日焼け止めで、顔・からだ両方に使用できます。スーパーウォータープルーフで耐水性も抜群です。

ねこさん

もしかしてニキビが減ったのはグリセリンフリーにしたからじゃなくて、この中の何かがニキビに効いたからじゃないの?

確かにその可能性も否定できませんが、本当にグリセリンフリーによるものか調べるために2週間ほどグリセリン入りのスキンケアに戻してみました。

そうしたら、なんとニキビが復活。肌のザラつき感も出てきました。

やはり肌の調子が良いのはグリセリンフリーのおかげだったみたいです。

追記(2021/10/27)

私は現在グリセリンフリー にプラスしてセラミドケアを行っています。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

『美容常識の9割はウソ』のネタバレ&実践してみた感想【体験談】

関連記事

まとめ:ニキビ肌の方はグリセリンフリーを実践してみる価値あり

1年間続けてみた乾燥

  • 冬でも乾燥しなかった
  • Tゾーンのニキビが減った
  • 全体的に赤みが少なくなった
  • 毛穴の黒ずみには変化がなかった
  • デメリットはなかった

今回はグリセリンフリーのスキンケアについてご紹介してきました。

グリセリンは決して悪者ではありません。

ただ、化粧品の成分は人によって合う合わないがあります。

もし「グリセリンが合っていないかも」と感じているのであれば、思い切ってやめてみるのもよいでしょう。

保湿成分にはグリセリン以外にも様々なものがあるので、自分に合うものを上手に選ぶことが大切です。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

【松山油脂】グリセリンフリーなスキンケア商品6選

あわせて読みたい

セラミド配合&グリセリンフリーな美容液・クリーム7選

あわせて読みたい

【2022年最新版】悩めるニキビ肌におすすめトライアルセット5選

注意

人によって合うスキンケアは異なります。記事内容を試される場合には、ご自身の肌の様子を見ながら無理しない程度に行ってください。

-フェイスケア, レビュー