お役立ち情報 美容家電

【ヤーマン】スカルプリフトを修理に出した結果…

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

本記事では、 ミーゼ「スカルプリフト」を修理に出したときの体験談をまとめていきます。

こんな方におすすめ

  • スカルプリフトが故障して困っている方
  • スカルプリフトの調子が悪くて修理に出そうか迷っている方
  • 修理に出してどうなったのか知りたい方
  • 修理に出すときの流れを知りたい方
ちーたん

結論として、私は新品に交換してもらえました。

修理の対応もよかったです。

さすが有名企業!

アフターサービスがしっかりしているから、これからも安心してヤーマンの商品を購入できるね。

ねこさん

スカルプリフトが動かなくなった【体験談】

悩む女性

スカルプリフトを使い始めて10ヶ月経った頃、電源ボタンを押しても電源が入らない」ということがありました。

接触が悪いのかな?と思い、何回かボタンを押してみてもダメ…。

そのときは使うのをやめました。

翌日には電源が入るようになっていたので、電源が入らなかったのはたまたまかな?と思いました。

しかし再び電源ボタンの調子が悪くなって、電源が入ったり入らなかったりを繰り返すように。

電源ボタンを押していないのに、勝手に電源が入るということもありました。

安定して毎日使えないのは困るので、修理に出すことに決めました。

ちなみに、私の使用状況はこちらです。

  • 毎日お風呂で使用
  • 1日の使用時間は10分〜15分
  • 故障するようなことをした覚えはなし

スカルプリフトを修理に出した結果…

修理に出してから10日後、スカルプリフトが返却されました。

ちーたん

修理に出している10日間は、ケアができなくて顔のもたつきがすごかったです。

〈対応完了のご案内〉という紙には、故障・不調の原因と修理内容が書かれていました。実際の写真はこちらです。

今回の場合、

  • 原因
    基盤不良
  • 修理内容
    本体を交換
  • 費用
    →メーカー保証(1年)の期限内なので無料

という結果になりました。

故障していないので、そのままお返しします!なんて言われたら、どうしようかと思っていました…(笑)

無事に使えるようになってよかったです。

これからも毎日ケアを続けていきたいと思います。

スカルプリフトの修理の流れ

はてな

修理の流れをまとめていきます。

修理の流れ

  • 修理に申し込む
  • メールが送られてくる
  • 修理希望の場合は返信する
  • メールに記載のある通り、商品を送付する
  • 約2週間後、商品が返却される

修理に申し込む

はじめに、ヤーマン公式HPの「修理に関するお問い合わせ」から修理に申し込みます。

URL ヤーマン公式HP「お問い合わせ」ページはこちら

メールが送られてくる

修理への申し込みから1週間ほど経つと、ヤーマンからメールが届きます。

修理希望の場合は返信する

スマホ

修理希望の場合は、先ほどのメールに返信してください。

返信内容など詳細はメールに記載があります。

メールに記載のある通り、商品を送付する

水色のお花

メールに記載のある住所にスカルプリフトを送付してください。

送付方法や送付内容はメールに記載があります。

約2週間後、商品が返却される

スカルプリフト

修理に出してから約2週間後、スカルプリフトが返却されます。

修理に申し込んでから返却まで約3週間かかるので注意してください。

まとめ

修理の流れ

  • 修理に申し込む
  • メールが送られてくる
  • 修理希望の場合は返信する
  • メールに記載のある通り、商品を送付する
  • 約2週間後、商品が返却される

スカルプリフトの故障や不調で悩んでいる方は、早速修理に出してみてくださいね♪

この記事が少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

修理に出すその前に!

スカルプリフトが充電できないことにお悩みの方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

【スカルプリフトが充電できない!】原因と解決方法を詳しく解説

あわせて読みたい

-お役立ち情報, 美容家電