フェイスケア

【松山油脂】グリセリンフリーのスキンケア商品6選

松山油脂グリセリンフリー なスキンケア商品まとめ

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

グリセリンフリーのスキンケアにしたいけど、なかなか良い化粧品が見つからない…とお悩みの方は多いと思います。

そんな方に、松山油脂の商品はピッタリ!

成分や品質にこだわりながら、満足のいくケアができますよ♪

今回は、松山油脂のグリセリンフリースキンケアを紹介していきます。

ちーたん、松山油脂の商品大好きだもんね。

ねこさん
ちーたん

うん。半分以上の商品を使ったことがあるよ。

松山油脂の商品にはいくつかのシリーズがあるので、グリセリンフリー商品もシリーズごとに紹介していきます。

こんな方におすすめ

  • グリセリンフリー のスキンケア商品を探している方
  • プチプラのスキンケア商品が欲しい方
  • 松山油脂の商品が気になっている方
  • シンプルなスキンケアを目指している方

松山油脂のグリセリンフリー化粧品6選

松山油脂のグリセリンフリー化粧品は、以下の6つです。

グリセリンフリー化粧品6選

※2022年7月時点の情報です。

以下では各商品について詳しく解説していきます。

M-mark seriesのグリセリンフリー化粧品

Mマークシリーズのグリセリンフリー化粧品を紹介していきます。

M-mark seriesとは

「わたしと家族のすこやかな肌を守る」をコンセプトに、ボディケア・ヘアケア・スキンケア・デイリーケアと、毎日欠かせないアイテムを揃えています。

あれこれ配合するのではなく、必要なものだけを含んでいるので、子どもから大人まで安心して使えるシリーズです。

M-mark アミノ酸あわ洗顔料

サイズ130ml
価格990円(税込)
成分水、カリ石ケン素地、BG、加水分解水添デンプン、ヤシ脂肪酸アルギニン、PEG-150、PCA-Na、セリン、アラニン、グリシン、トレオニン、リシンHCl、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、PCA、乳酸Na、ベタイン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、グルコン酸Na、イミノジコハク酸4Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース
テクスチャ泡、ふわふわ
使用感さっぱり、つっぱらない

カリ石けんとアミノ酸石けんを組み合わせた泡タイプ洗顔料です。石けんのよさをそのままに、アルギニンの作用で肌への刺激を緩和しました。

石けん成分が余分な皮脂や汚れをしっかり吸着します。

石けん成分だと乾燥が心配…という方もいるでしょう。でも安心してくださいね。

アミノ酸あわ洗顔料は、保湿成分「アミノ酸」を配合。

さっぱりとした洗い上がりながら、肌のうるおいはしっかり守ります。

泡で出てくるため、泡立てるのが面倒くさい方にもおすすめです。

ちーたん

スッキリとした洗い上がりながら、ツッパリ感は一切ありません。

家族みんなで愛用しています。

保湿成分を含んだふわふわ泡が気持ちよさそう。

ねこさん
ちーたん

容器が改良され、ポンプも以前より押しやすくなりました。

改善ありがとうございます!

ねこさん
created by Rinker
Mマーク(M-mark)
¥900 (2023/12/02 10:29:51時点 Amazon調べ-詳細)

M-mark アミノ酸浸透水

サイズ200ml
価格1,155円(税込)
成分水、BG、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、ソルビトール、トレハロース、セリン、アラニン、グリシン、トレオニン、リシンHCl、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、乳酸
テクスチャサラサラ、水っぽい
使用感さっぱり、すべすべ

肌の潤いを保持する天然保湿因子(NMF)に合わせて「アミノ酸」とその代謝物を配合した化粧水です。

角質層内に素早く浸透し、水分を補給。

肌となじみやすくベタつきのない使用感で、潤いを持続させます。

さっぱりとした使用感なので脂性肌から乾燥肌まで、どんな肌タイプでも使いやすいでしょう。

肌質がわからない方や季節、体調によって刺激を感じやすくなってしまう方に、まずは使っていただきたいです。

ちーたん

化粧水はバシャバシャ使いたいタイプだから、このお値段は嬉しいです。

水っぽいのに、うるおいはしっかりあるね。

ねこさん
created by Rinker
Mマーク(M-mark)
¥955 (2023/12/02 10:29:52時点 Amazon調べ-詳細)

M-mark アミノ酸浸透ジェル

サイズ150ml
価格1,452円(税込)
成分水、BG、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、セリン、アラニン、グリシン、トレオニン、リシンHCl、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ヒアルロン酸Na、ポリグルタミン酸、ソルビトール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、t-ブタノール
テクスチャとろとろ、ジェル
使用感みずみずしい、もちもち

肌になじませると水のような軽い質感に変わり、角質層に浸透して潤いを与えるジェルです。

天然保湿因子の主成分「アミノ酸」とその代謝物に加えて、保水性に優れた「ヒアルロン酸」が配合されています。

ベタつきが残らないように保湿成分のバランスにこだわりました。

化粧水としても保湿ジェルとしても使用できます。

オイルフリーでもしっかり保湿したいあなたにピッタリです。

ちーたん

保湿力はしっかりあるのに、ベタつかない使用感が大好きです。

これを使うと肌がなめらかになります。

時間がないときは、とりあえずこれだけ使っておけばOKっていうくらい万能ジェルだね。

ねこさん
ちーたん

そうそう。もうかれこれ10本以上リピートしてるよ。

M-mark アミノ酸保湿ローション

サイズ150ml
価格1,738円(税込)
成分水、マカデミア種子油、スクワラン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ステアリン酸スクロース、セリン、アラニン、グリシン、トレオニン、リシンHCl、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ベタイン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PG、ヤシ脂肪酸アルギニン、トコフェロール、カルボマー、水酸化K
テクスチャとろとろ、伸びがいい
使用感しっとり、ペタペタ

角質層の水分や保湿成分を保持し、乾燥から肌を守る乳液です。

天然保湿因子の主成分「アミノ酸」とその代謝物に加え、水分の蒸散を防ぐ「マカデミアナッツ油」を配合しました。

マカデミアナッツ油は、皮脂にも含まれるパルミトレイン酸を多く含み、肌なじみが良いのが特長です。

しっとりと潤うやわらかな肌に整えます。

ちーたん

この乳液は保湿力があるので、私は冬場だけ使用しています。

ちょっとだけペタペタ感が気になるけど、グリセリンフリーの乳液って少ないからありがたいよね。

ねこさん

肌をうるおす保湿スキンケアのグリセリンフリー化粧品

出典:松山油脂公式HP

肌をうるおす保湿スキンケアは「保湿」と「肌へのやさしさ」に重点を置いたシリーズです。

保湿重視のため、このシリーズにはグリセリンフリーの商品がありませんでした。

HADAHUGのグリセリンフリー化粧品

出典:松山油脂公式HP

HADAHUGはバリア機能が未発達な乳幼児のための低刺激スキンケアシリーズです。

残念ながらこのシリーズにもグリセリンフリーの商品はありませんでした。

LEAF&BOTANICSのグリセリンフリー化粧品

出典:松山油脂公式HP

LEAF&BOTANICSのグリセリンフリー商品を紹介していきます。

LEAF&BOTANICSとは

「植物の力がまっすぐに肌に届く。心に響く」をコンセプトに、植物から得られるオイルや天然精油などをたっぷり取り入れたシリーズです。

繊細な香りに癒されます。

LEAF&BOTANICS クレンジングオイルオリーブ

サイズ100ml
価格1,386円(税込)
成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウリン酸メチルヘプチル、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、セスキカプリル酸ポリグリセリル-2、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、オリーブ果実油、スクワラン、オリーブ葉エキス、オレンジ油、ラベンダー油、BG、水、トコフェロール、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン
テクスチャとろとろ、伸びがいい
使用感スッキリ、しっとり

オリーブ果実油やオリーブ由来のスクワランなど、植物由来のオイルが主成分のメイク落としです。

ほどよいとろみのあるオイルがクッションとなり、肌との摩擦を軽減。

メイク汚れをやさしく浮かせて落とします。

オイルクレンジングだと乾燥が気になりますよね。でも、大丈夫。

クレンジングオイルオリーブは肌の潤いを守り、しっとりとした洗い上がりなので、全肌質の方におすすめです。

毎日のスキンケアが楽しみになるような、穏やかで心地のよい香りにも癒されます。

ちーたん

メイクがスッキリ落ちるのに突っ張らないので、とても気に入っています。

濡れた手でもOKだからお風呂でも使いやすいね。

ねこさん

LEAF&BOTANICS クレンジングクリーム純米酒

サイズ110g
価格1,276円(税込)
成分水、コメヌカ油、エチルヘキサン酸セチル、パルミチン酸イソプロピル、コメ発酵液、BG、ステアリン酸スクロース、ベヘニルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、ステアリン酸、セスキイソステアリン酸ソルビタン、酒粕エキス、コメヌカロウ、ミリスチン酸K、トコフェロール、アルギニン、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、カルボマー
テクスチャふわふわ、ねっとり
使用感しっとり、もちもち

肌の潤いを守る純米酒と酒粕エキスを配合したクリームタイプのクレンジングです。

酒粕エキスは、2種類の酒粕から純米酒で抽出しました。

なめらかな質感で肌への摩擦を防ぎ、やさしくメイクを落とします。

パラベン・香料・着色料・鉱物油・シリコーン不使用。

ちーたん

これを使うと肌が本当に柔らかくなります!

ふわふわしていて優しい質感のクリームが本当に気持ちいいね。

ねこさん
ちーたん

香りは原料そのままっていう感じです。

created by Rinker
リーフ&ボタニクス
¥1,210 (2023/12/02 10:35:07時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ:松山油脂のグリセリンフリースキンケアは6つ

グリセリンフリー化粧品6選

松山油脂の商品はプチプラながら、使い心地がいいものばかりです。

あなたもぜひ1度、松山油脂の良さを体験してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

【スキンケア】ほぼグリセリンフリー 生活を1年間続けてみた感想〈体験談〉

あわせて読みたい

セラミド配合&グリセリンフリーなスキンケア化粧品7選【まとめ】

あわせて読みたい

『美容常識の9割はウソ』のネタバレ&実践してみた感想【体験談】

あわせて読みたい

-フェイスケア