
最近はクレンジングにも様々な種類があります。中には、マッサージすることを目的に販売されている商品まで。
マッサージ用ではなくても、毛穴の汚れを落とすために小鼻のまわりをクルクルマッサージしている方もいることでしょう。
しかし、汚れを落とす力が強いクレンジングでマッサージすることは、肌に悪影響をもたらさないのでしょうか?
今回は、クレンジングでマッサージすることによる肌への影響と、クレンジングの正しい使い方をまとめていきます。
結論:クレンジングでマッサージは絶対NG

結論から申し上げると、クレンジングでマッサージすることは絶対にNGです。
クレンジングでマッサージすると、肌に対して以下のような悪影響があります。
- 肌のうるおいを取り去ってしまう
- 肌の乾燥を引き起こす
- バリア機能で重要な角質層にダメージを与える
- 肌が刺激に弱くなり敏感肌になる
デメリットしかありませんね。
そもそもクレンジングは、メイクなどの油汚れを落とす成分がメインに配合されています。
そのためクレンジングを長時間肌の上に乗せておくことは、肌へのダメージ・肌トラブルの原因になるのです。
さらに、クレンジングで取れた汚れをそのままにしてマッサージすることは、わざわざ汚れを毛穴に入れているようなもの。
クレンジングでマッサージをすることは肌に悪いことばかりなので、絶対にやめましょう。
どんなに保湿ケアを頑張っても、クレンジングでマッサージをしていては意味がありません。
クレンジングの正しい使い方

クレンジングマッサージが絶対NGということがわかりました。
しかしながら、たとえマッサージをしていなくても正しく使わなければ上のような悪影響の原因に…。
ここでは、クレンジングの正しい使い方を解説していきます。
適量を出す
適量のクレンジングを手に取りましょう。
使用量は商品ごとに異なります。パッケージ等に書いてあるので、そちらを参考にしてください。
注意
摩擦は肌への最大の刺激となります。
少しでも摩擦を減らすために、クレンジングは多めに使いましょう。
高いからたっぷり使うのはもったいない…という方は、そのクレンジングをやめてたっぷり使えるコスパのものに変更してください。
ちなみに、メイク汚れは擦って落とすのではなく、浮かせて落とすことが原則です。
擦らなければ汚れが落ちないクレンジングはおすすめできません。
Tゾーンから馴染ませる
顔の中でも比較的皮膚の強いTゾーンからクレンジングを使用していきます。
指の腹を使ってやさしく馴染ませてください。
フェイスラインや頬に
次にフェイスラインや頬にクレンジングをのせ、優しくのばしながら馴染ませていきます。
なるべく短時間で行いましょう。
目元、口元に
最後に、目元・口元などの特に皮膚が薄い部分に、クレンジングを馴染ませていきます。
ぬるま湯で素早く洗い流す
ぬるま湯を使って素早く洗い流しましょう。
多少メイク汚れが残っていても大丈夫です。次の洗顔で落とせます。
ポイント
乾燥肌は洗いすぎで生じる場合があります。
クレンジングは1分以内でサッと終わらすようにしましょう。
フェイシャルマッサージをする場合

最後にフェイシャルマッサージを行うときのポイントとおすすめのクリームを紹介していきます。
自分でフェイシャルマッサージをするときは、保湿クリームや専用のマッサージクリームを使いましょう。
肌への摩擦を減らすために、クリームはたっぷり使うことが大切です。
また、強い力でのマッサージは、肌のたるみや黒ずみ・シミの原因になります。
なるべくやさしいマッサージを心がけてください。
おすすめクリーム4選
《キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム》
\ おすすめ /
ふわふわとした軽いテクスチャーながら、翌朝までしっかり保湿してくれる敏感肌用クリームです。
使用後は肌がふっくらとします。セラミドも配合されており、マッサージ・保湿・メイク前のお肌の手入れなど、どんなシチュエーションでも使えますよ。
こんな方におすすめ!
- マッサージした後、洗い流すのが面倒くさい
- マッサージと同時にセラミドケアもしたい
- ふんわりした肌を目指したい
- クリームのベタつき感が苦手
《ネイチャーコンク 薬用クリアモイスト ジェルクリーム》
1000円台で美白・美肌・肌荒れ防止ができるコスパ最強クリームです。
角層のコンディションを整える成分・乾燥から守る成分・毛穴ケアの成分・メラニンの生成を抑制し明るい肌を保つ成分、すべて配合されています。
トップ級の保湿力ながら嫌なベタベタ感はありません。
こんな方におすすめ!
- マッサージした後、洗い流すのが面倒くさい
- コスパの良いクリームが欲しい
- 値段を気にせずたっぷり使いたい
- マッサージをしながら美肌ケアもしたい
《菊正宗 日本酒のクリーム》
セラミドにプラセンタ、抗炎症成分など肌にうれしい成分が配合された日本酒クリームです。
たっぷり使える大容量でコスパも◎
日本酒のパワーでもっちりぷにぷに肌を実現できます。
こんな方におすすめ!
- マッサージした後、洗い流すのが面倒くさい
- コスパの良いクリームが欲しい
- 値段を気にせずたっぷり使いたい
- 顔だけでなく全身にも使いたい
- ふっくらもちもち肌を叶えたい方
《イリヤ ベラ コールドクリーム》
保湿力の高いアロエエキスを配合した、お肌にやさしいコールドマッサージクリームです。
ベラコールドクリームは肌に優しく働きかけ、素肌の奥深くから回復を促進します。
エステでも使われる本格仕様で、伸びがよくベタつきが少ないテクスチャも魅力的。
こんな方におすすめ!
- コスパを重視する
- エステでも使われている本格マッサージクリームが欲しい
- 顔だけでなく全身にも使いたい
まとめ:フェイシャルマッサージはたっぷりのクリームで!
まとめ
- クレンジングでマッサージするのは絶対NG
- クレンジングは1分以内でサッと行う
- マッサージする場合は、保湿クリームかマッサージクリームで
この記事が少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました♪
⇨【必見】スチーマーが逆効果ってホント?正しい使い方を解説します